激動の北海道旅行に行った5月も終わりフトとした衝動から始まった…(呆)

今までダウンサスでがんばってきたのですが(何をというツッコミは無しで)
どうも狙った位置に車高が落ちない、または落ちすぎる。
それは今まで入れてきた、トラストのdowMAXやRSRダウンでも分かってました。

どうもフィットのダウンサスは尻下がりになってしまう傾向があるみたいです。
(ひっさーとしてはダウン量よりも前後の車高のバランスの方が問題)

そこで思い切って車高調を購入することを決意。

予算は5万円

いろいろ探ってみた。

友人と電話したいたらタナベのNFの未使用(訳有り)が5万でどうだと言われたが
バネレートがF3kgR5kgという完全乗り心地重視仕様ただ車高の調整幅が大きいのが魅力だった。

中古屋もいろいろと当たってみたがフィット用はそう滅多には出てこないらしい、出たとしても
すぐに売れてしまうらしいです。

Gooパーツも検索して車高調を出していたショップに電話したが
「すいません、売れてしまったんですよ」

全滅(T_T)

その後ヤフオクを1ヶ月近くふらふらとしていたら



サステックプロGF車高調発見
(と勝手決めつけて)
値段も予算内だったので飛び付きました。

今思えば後悔へ出発です(涙)

一応分かっていたことは
ヘルパースプリングが欠品していることだけ。

まぁバックスかタイヤ館で注文すればいいので気にせず振り込みました。
2日後無事商品が到着…

しかし中身を見てひっさー撃沈することに



心配していた説明書もしっかり付属されてました(これが無いと部品注文出来ない)

パラパラとめくってスペックリストの欄を見る。



え゛っS−0C!!(--;)

今で言うGFプロの先代のモデルです。(スペック的にはGFとは大差ないらしい?)

少なくとも4年も前の車高調です。

そして、これを見てこの車高調がどんな風に使われていたのか大体分かりました。



よく見るとキャンパーを付ける為に穴がドリルか何か広げられたようです。
アジャスタボルト(叉は系の細いボルト)を使えば簡単にキャンパーは付けられます。
これは車高調本体を加工するというよくない例です。

これをすると左右でボルトを使った方法に比べれば非常に精度の悪いキャンパーがついてしまいます。

しかもヘルパースプリングとスプリング中間シートが欠品しているのでかなりの低車高で使用されていたようです。
イメージ的にはNOBLE○○Eさんがやっているような加工です。(ドリル使うようなことはされておりません!!)

初めは返品してお金返してもらおうか考えましたが、このまま行くことにしました。
(ノークレーム・ノーリターンでも度が過ぎたらダメです、この様な場合はジャンクと書くのが適正かもしれません)


よく見るとフロントダンパーの底が錆びだらけ…
ついでに塗装することにしました。

1.今回はレッドに塗装します。
錆びや汚れを綺麗に落として。
ネジ部とロゴをマスキングして、脱脂します。

白色の防塵塗料スプレーを吹きます。

2.一晩置いて乾燥したら今度はレッド市販の
アクリルラッカーで塗装します。

3.仕上げにクリアを塗ります。
4.ついでにリアのサスも塗りました。
元々は黒色だったけど錆び錆びでした。
5.最後にマスキングを生乾きのうちに剥がして
塗装は終了です。


〜〜後編〜〜
取り付け編
真夏のDIYには不可欠です。
いつものようにタイヤを外して
ディスクにジャッキを掛けます。
今日まで使っていたカヤバの
NEWSRとRSRのサスです。

いままでご苦労様でした。

すでに嫁ぎ先が決まってます。
それは追々紹介しますね。

ディーラーで取り寄せてもらった
サス用のベアリングです。
前のアッパーマウントから外して
もよかったけどそんなに高くない
ので新品にしました。
(1個1100円)


下のボルトはアジャスタボルト
別名キャンパーボルト
使うと0.5度ネガキャンになります。

後々これのおかげで命拾いすることに…

パーツリストでは普通のボルト
です。
ディーラーで買うときは品番を
伝えて下さい。
これが車高調に組み込んだ状態
です。したの赤い小さいスプリングは
注文していたヘルパースプリングです。
付きました。この段階で写真撮るため
だけに最低車高にしました。

後で大変なことになったんですけどね。

カタログ値は−42mmだったのに…
家からの軽い下りでこれですヤバイ
です。エアサス並に落ちてしまいました。
近所の体育館の裏です。(水平な道路)

僅か500mここまで走ってくるのに2回くらい
心臓が止まりそうになりました。

ガスッッ(フロントフェンダーに当たってる)
ゴォォォーーー(キャンパーが付いてるから
ロードノイズが酷い)

ちなみに後ろはまだ下がります。
Sパケもここまで下げるとカッコイイです。

ただしこの車高で50km以上出すとFitが
壊れます。

非常に心臓に悪いです(滝汗
フェンダーかぶってます、あの改悪ネガ
キャンパー加工+アジャスタボルトでなんとか
逃げています。
リアはフェンダー内加工してあるので干渉
しません。

この後また心臓バクバクしながら家に帰り
車高全上げしました。

ここで分かったくせ者が…


おまえだよ!!3kのスプリング!!(ブチギレ)
つまり…バネが柔らかい→縮みやすい→余計に車高下がる

仕様書には本来5kの固いスプリングを使用するように書かれています。
しかも柔らかいのでちょっとしたギャップでショックが底付きします、こればっかりは車高上げてもダメです。

という訳で明日バックスにスプリング注文してきます。

という訳で続きます。

出来るならもう一度RSR+カヤバに戻したいけど
サス交換はかなりのガッツがいるので来週の日曜日まで保留です。


その後。

タナベのDF210を入れて落ち着く事になってしまいました。


不思議にも車高調はヤフオクで即決で売れて行きました。

ただこのDF210はパンプラバーのせいで途中でダウンがストップして凹凸のショックがもろに入ってきます。
そこで一抹の不安はあるもののパンプラバーを社外品に変えることにしました。


エスペリアのショート・ハイトパンプラバーです。

でも勢いで買ったものの不安になる一文が…

ショックをブッ壊す覚悟でやらないといけないのかな…

という訳で来週に続きます。
戻る
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送