ネオン管などの配線取り回し?

今まで載せて無かったのはなぜって…

聞かないでください。

(書くの面倒だったから)

「フロント」
見ての通りSパケのフロントエアロに付属の
アタッチメントをネジ止めしただけです。

電源の線はエンジンルームまで
フェンダーの中を通しただけです。

ちなみに北海道旅行前に撮影しました。
今はもうありません。
(残骸としてサイド・リアはまだ残ってます)
「リア」
フロントと同じくアタッチメントをネジ止め
してます。
ただしマフラーの部分は高温になるので
避ける必要があります。
1枚目です。
バンパーの穴と車体のフレームの穴に
タイラップでコードを止めます。

※赤い線はわかりやすくする為に引いてあります。
2枚目です。
ガソリンタンクへつながっている給油管に
タイラップで適度にしめつけます。
3枚目です。
車軸の太い棒(ホーシング)を越えるところまで
給油管にタイラップでコードを固定します。

ここから先はコルゲートチューブを使用してます。
4枚目です。
給油管から降りてきたコードはボディーを繋いでいる
ステーに固定してサイドステップへ通します。
(サイドステップも穴開けをします。)
5枚目です。
4枚目のつづきです。
基本的にタイラップ固定です。
6枚目です。
私はここでサイドステップの穴開けが面倒になって
サイド用のネオン管にタイラップで止めています。
7枚目です。
ここでまた穴を開けてフェンダーの中を通します。
8枚目です。
といってもサブウーハーの電源コードの時の写真ですが…。

ここでは熱が比較的厳しいので台所用アルミテープで
張り付けます。

この後電源と接続する作業があるのですが、ネオン管のメーカーによって
方法がコントローラー方式やスイッチだけなどいろいろあるので取り付け説明書に従ってください。

戻る

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送