DENSO イリジウムパワープラグ

購入方法:頂き物
購入価格:バキュームホース・ホースジョイナーなどで2000円


ご厚意でメーターもらったので取り付けました。

まずはバキューム計からです。
アクセル開度に反応して針がぴょんぴょん動きます。
(赤いメーターです、メーカーは不明)

電源はヒューズボックスのACCから貰います。
今回は電源取り出しケーブルでヒューズから取ってます。
(詳しくはFitの取り扱い説明書のヒューズのページに場所が載ってます)



メーターをまず外します。あらかじめ邪魔になりそうなものは全部
外しておきます。時計・インフォモニター、VTECインジケータ、ピラーの
内張。

まずメーターの一番手前のパネルを引き抜きます。
(ステアチルトは一番下へ)

あとは赤丸印のビス、コネクターを外し、順番にメーターバイザー、
メーター本体を外します。
メーター本体を設置します。
バキューム計にはメーターホルダーが無かったので買いました。
(1554円)
初日はここまでやって終了してしまいました。
場所的にはここが一番見やすいです。

メーターの配線はメーターバイザーの隅っこに穴を開けてそこから
ヒューズBOXへ配線してます。



2日目、朝から続きですが、いよいよホースをつけるのですが…
バキューム計付属のホース…金魚のブクブクレベルorz…
手に持ってる黒いパーツはバキュームセンサーです。

ジョイナーもホース経に合わないので買い出しに行くことに…
友人Tに感謝w
しかしまたしても買ってきたホースジョイナーが合わずorz
本当は8φ−4φ−8φが必要なのですが。
どこの店へ行っても6φ−4φ−6φしか無かったです。

仕方ないので手近にあった水道のホースで代用。
ホースはブレーキフルードタンクの横の奥の倍力装置のとなりの
グロメットから引き込みます。
入るとミッション車だとクラッチペダルの横に落ちてきます。
ミッション車は赤枠の位置にあるクラッチフルードタンクを外し、
台座も外した方が作業しやすいです。

外さないでも出来ないことはないですが、手がズタズタになります。。。

取りあえず形だけ全部繋がりました。
エンジン始動します。

なんかメーターの動きが悪い。

ホースを見ると吸われて潰れてました。
やはり水道のホースではダメみたいです。

またしても友人Tに電話。

6φのホースを出前。


という訳で分けてもらった6φのバキュームホースです。
付け替えます。

再びエンジン始動します。
今度はレスポンスよく動いてます。

最後にバキュームセンサーを固定します。
クラッチペダル根本につけました。

下の写真は全部ECUへ繋がってる配線です。
水温計です。ピボット製のECUに繋ぐだけのお手軽なモデルです。
イルミネーションと電源はヒューズBOXからもらいます。
Xハーネスに水温センサーの配線に半田づけしてしまいます。
ワンタッチカプラーなんぞ危険です。

※配線図公開したいところですが、安全性が保証出来ないので
非公開にします。

必要な方はディーラーや販売店でお願いすればコピーが貰えます。
完成です。
VTECインジケータ、インフォモニターも少し移動しました。

夜見ると綺麗でうれしくなってしまいます(笑)
行き場の無くなった電波時計。
でもナビの時計が小さいので必要です。

そろそろレーダー探知機も買い換えたいです。。。

戻る。

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送